63410 | Re:金曜日の愉しみ | pike E-mail | 22/3/8-18:05 |
記事番号63407へのコメント アテバンさん スターフリートのネタバレありがとうございました。 やっぱりスタートレックオンラインの船が多いようですね。 ただエクセルシオール2は初めてです。かっこいいですね。 |
63409 | Re:Amazon-ピカード (2-1) "The Star Gazer" 「スターゲイザー」(ネタバレ) | 時計 | 22/3/7-18:32 |
記事番号63404へのコメント それぞれが良い風に状況が変わってて優しい気持ちで観れました。 クイーンが出てくるまではですが… リオスがMake it so を使ってるのが、 自分でもシーズン1最終話で言っていたようにピカードを慕っているのが感じら れて好きなポイントでした。 ラフィも艦隊に中佐として復帰してたし、息子と和解出来ているといいなあ |
63408 | Re:Amazon-ピカード (2-1) "The Star Gazer" 「スターゲイザー」(ネタバレ) | FREIBURGER93 | 22/3/6-14:02 |
記事番号63404へのコメント 最初のテーマソングが流れたときに、Q役のJohn Delancyの名前が出てこないで、アレ?と思ったら、エンディングのSpecial Guest Starで特別扱いで表示されるこの粋な計らい! その他、トレッキーを唸らせる仕掛けが初回から満載! ものすごく楽しみな展開になりそうですね! ところで、以前から疑問に思うことが一つ。 フランスのシャトー-ピカードで、「明日は朝早くに大事なスピーチなので、お休みを...」と、翌朝の、「転送で行けるのだから、遅刻は言い訳が出来ない」の一連の会話の下りから、どう見ても連続的時間帯で米国サンフランシスコの艦隊本部でスピーチ。 ちょっと待った! CET(欧州中央時間)に対して、米国西海岸標準時(GMTグリニッジ標準時から-8時間)は-9時間であることは、地球の自転が変わらない限り、24世紀でも同じはず。 そうすると、CET A.M.8:00に転送でサンフランシスコとしたら、前日の夜11時のはず。何故、どう見ても午前中になるのか? 百歩譲って、現地到着後10時間後から開始ならば辻褄は合うが、それならば、 CET夕方5時くらい出発で良いのでは? CETで数年間生活した者にとっては、以前から何度も感じる疑問です。 皆様のご意見は? |
63407 | Re:金曜日の愉しみ | pike E-mail | 22/3/6-10:54 |
記事番号63406へのコメント 確かに架空世界のスターフリートとして考えたほうが良いのかもしれませんが、 シーズン1のようにコピペのように同じ船(ワープナセルの違う2種類)が何百隻 と出てきたのに比べ好感できます。 元ネタがネクストジェネレーションのギャラクシークラスやネピュラクラス、も っと古いディスカバリーのシェパードクラスなどスタートレックオンラインでリ フィットした感じの船が出てきて、ネタ探しがつきません。エクセルシオールの リフィット版はロワーデッキのアルキメデスとはちょっとワープナセルが違って いるような気もします。ルナクラスもいましたね。 これからそれらの船の活躍が楽しみです。 |
63406 | 金曜日の愉しみ | オールドトレッカー | 22/3/6-08:45 |
記事番号63404へのコメント ディスカバリーが突如日本からは 手の届かない未知の世界、宇宙の果 てか、はたまた時空の彼方に往って しまい、寂しい想いをしていました が、そんな想いを好老ピカードが慰 めに無事に戻って来てくれました。 週末金曜日の暫しの愉しみ時間。 ある意味、ディスカバリーよりもス タートレック香の強い本作ですから 古くからのファンには、作品の出来 不出来に全く関わらず、その登場人 物だけで、若かりし我が身や当時の 生活までが想いだされ観とれてしま いますが、今作もなかなか丁寧に作 られた作の傑作の予感がします。 『ヒカルスルー』どんな航宙艦な んでしょうか。伝説のカークに仕え 何度も宇宙の危機を救い、『エクセ ルシオ』の艦長にも就いた彼の名を 戴いた艦、見たかったです。 そしてまさかの『スターゲイザー』 あのピカードをして「何よりも大切 な船(えっ!エンタープライズよりも なの?)」と言わしめたあの艦。四本 ナセルのあの船が、なんちゅうカッコ 良さ。思わずフルタ製食玩フィギュア を机上のトップに並び替えて見比べま した。 宇宙艦隊では、栄えある名を冠した 船だけは、新型艦にも名前が引き継が れる(エンタープライズやヴォイジャ ー等)と言うことですから、スターゲ イザーも?とか思いましたがアルファ ベットは付いていないし、改装された のかな?しかし年代的に船が古すぎな いかな?とか。 それに劇中には『エクセルシオ』や クリンゴンに誤撃墜された懐かしいあ の『グリソム』の艦名まで。 もしかしたら、これって現実ではな いのかも?夢か可能性の未来(エンタ ープライズD改みたいに)、鏡像世界 とかなのかも、と思ったりしました。 だってボーグは、なんかスマートで イケてるし。(よくよく考えたら、鏡 像世界でボーグって出たのかなぁ。あ の世界はなんか逆っぽいから、そこの ボーグは平和を求めていたりして。) ラストでピカードが肖像画を見据え る場面で、ホロドクターかと思いまし た。確か役者さんのお名前がピカード だから、ご先祖っていう設定かなって (いや冗談です、すみません。) なるほど万能Qでも老けるの?なん て写真見て意地悪にも思ってましたが、 なるほどねえ、参りました。しかしQ は良い歳の取り方していて、格好良く なっていて、羨ましいです。 「また、金曜日は長風呂になります ね。風邪を引かないように。」と妻に 言われ、頷くだけですが、これからの 展開が楽しいものです。 |
63405 | Re:Amazon-ピカード (2-1) "The Star Gazer" 「スターゲイザー」(ネタバレ) | keropy | 22/3/4-23:42 |
記事番号63404へのコメント Qは歳とらないし、ガイナンも(ほとんど)歳とらないのにピカードに合わせてくれるとは、皆さん親切ですね。 見ようによってはTNGの最終話に似ていますが、この先の展開が楽しみです。 あのロミュランのイケメン好青年が、スターフリートの制服着た姿もオツなもんですな。 ところでヒカル・スルーって今何歳? あるいは、ヒカルスルー記念部隊みたいな感じなのかな? それともUSSヒカルスルー? |
63404 | Amazon-ピカード (2-1) "The Star Gazer" 「スターゲイザー」(ネタバレ) | アテバン E-mail | 22/3/4-20:42 |
Amazon Prime Video でスタートレック:ピカード シーズン2第1話 (通算11話) "The Star Gazer" 「スターゲイザー」が配信されました。 吹き替え版: https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B09QWZ1KRV/ 字幕版: https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B09TKTHG81/ いきなり非常警報下の宇宙艦、ピカードやリオスも乗っていて…。 シーズン1のその後を描きつつ、お楽しみの再登場キャラクターも 出てきました。 もちろんQ、ガイナンともに声優は当時の配役。 あっという間の55分で、今後も楽しみです。 【声優クレジット】(*)…シリーズ初 ピカード:麦人 セブン・オブ・ナイン:沢海 陽子 ラフィ:高乃 麗 リオス:花輪 英司 Q:羽佐間 道夫 (*) ガイナン:東 美江 (*) 堀井 千砂 清水 理沙 染谷 俊之 麻生 侑里 咲野 俊介 (*) 藤 貴子 れいみ (*) 中尾 智 佐伯 美由紀 (*) 渡辺 ゆかり (*) 竜門 睦月 (*) 越後屋 コースケ (*) |
63403 | 2月20日 日本経済新聞 Re:6月13日 日本経済新聞 | ズル | 22/2/20-17:17 |
記事番号63361へのコメント 自己レスで失礼します。 坂井修一先生がまた、連載でスタートレックに言及しておられました。 科学者であり、歌人である先生ならではの視点かな、と思いました。 https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20220220&ng=DGKKZO80264700Y2A210C2BC8000 |
63402 | ネイサン・チェンはトレッカー? | 東 | 22/2/10-20:51 |
東でございます さっきオリンピックフィギアを見ていて思ったのですが ネイサンチェン氏はトレッキー(トレッカー) かと思いました Tシャツが宇宙の星々 襟首を見て確信(?)しました と女房が言ってました(笑) ちょっと夢見させていただきました |
63401 | Re:2022年あけましておめでとうございます | 牧 | 22/1/1-00:32 |
記事番号63400へのコメント あけましておめでとうございます。 ネメシスはトレッキーになってから初めて見に行った スタトレ映画で、TVでお馴染みのTNGクルーを大画面 で見れてとても感動しました。 海外製スタートレックプラモデルも次々と新製品が発売 されて良いことです。かさばるので日本の住宅事情に やさしくないのが難点ですが。 今年もよろしくお願いします。 |