USS Kyushuトップに戻る
Nine Forward スタートレック掲示板
10記事ずつ表示
[新規投稿] [ツリー表示] [番号順表示] [タイトル&コメント]
[前の10記事][次の10記事]
29 / 42

63371Re:Amazon-LD (2-2) "Kayshon, His Eyes Open"ズル 21/8/21-16:19
記事番号63370へのコメント
確かにノッてますね。

シャトーピカードの箱があったり、原語では科白に「to boldly go...」と言っ
てみたり、と見る度に新しい発見がありますね。

次回も楽しみです。

63370Amazon-LD (2-2) "Kayshon, His Eyes Open"アテバン E-mail 21/8/20-19:50

Amazon Prime Video で、スター・トレック:ローワー・デッキ シーズン2
第2話 (通算12話) "Kayshon, His Eyes Open"
「ケイション 彼の目は開かれた」が配信されました。
字幕版 https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B09BTB1NBF/
吹き替え版 https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B09BSVVN2L/

ベータ・シフトに加わるジェット・マハーヴァー。

タイトルでわかる通り、TNGの名作「謎のタマリアン星人」より
クルーのタマリアンが活躍? しました。
TOS「未確認惑星の岩石人間」ネタもありましたが、骨ごとって
どういう状況?
最後もTNG「もう一人のウィリアム・ライカー」をなぞってますが、
そんな強引な…。ノッてますねぇ。

【声優クレジット】
ベケット・マリナー 小島 幸子
ブラッド・ボイムラー 平野 潤也
テンディ 種市 桃子
ラザフォード 最上 嗣生
ウィリアム・ライカー 大塚 明夫
フリーマン艦長 磯辺 万沙子
志村 和幸
橘 U子
遠藤 大智
魚 建
青山 穣
上田 燿司
後藤 ヒロキ
櫻庭 有紗

63369Re:Amazon-LD (2-1) "Strange Energies" 「奇妙なエネルギー」アテバン E-mail 21/8/20-19:36
記事番号63366へのコメント
声優を書き忘れたので追加です。

ベケット・マリナー 小島 幸子
ブラッド・ボイムラー 平野 潤也
テンディ 種市 桃子
ラザフォード 最上 嗣生
ウィリアム・ライカー 大塚 明夫
磯辺 万沙子
志村 和幸
橘 U子
魚 建
上田 燿司
斉藤 次郎
後藤 ヒロキ
櫻庭 有紗
きそ ひろこ
渡辺 ゆかり

63368昔のチャット参加者生きてるか〜??21/8/17-10:53

東でございます
1990年から2000年ぐらいに,当サイトチャットに参加していた方
生きていますか?
近況等を
えーと
(スタートレックに関係するように)


ではまず私から


男性
白黒テレビでTOSを見ていて感動
当時は他にSTファンと知り合うこともなく
1980年頃の映画
以降のネット世界でファンと知り合う
職場の後輩にレクチャーし数名のトレッキー排出
2021年ついに年金生活
貧しいながらも静かな生活を送っています。


というところで

63367Re:Amazon-LD (2-1) "Strange Energies" 「奇妙なエネルギー」オールドトレッカー 21/8/14-07:15
記事番号63366へのコメント
13日の何時にアップされるのだろう
かと待ちわびていました。
ゲイリー・ミッチェルやカーデシア
の光はいくつ拷問、トリル族の性格変
貌、クジラ女子などSTの大ネタ小ネタ
ぶち込みまくりの25分でした。
セリトスの窓の外ではランサム頭部
と船の死闘が繰り広げられる中での、
サイボーグとオリオン女子との痴話喧
嘩と仲直り、「でも、バーンズはやめ
て。」って、可愛いお言葉。
ランサムの「神みたいになっちゃっ
てスミマセン。」も軽くて良い感じ。
タイタンの危機も、ピカードと数多
の死地を潜り抜けてきたライカーにし
てみたら、レジャー感覚?「この仕事
最高。」ってピカードが聞いたら咳払
いの一つもするかも。
さて、オープニングでのセリトスが
対ボーグ戦から戦線離脱するシーンが
少し変わってたのは、何か意味がある
のかなぁ?他にもマイナーチェンジが
あったかもと、何回も視聴させられる
ハメになりました(喜んでだけど)。
またまた、しばらくの間、金曜日の
週末の愉しみが続くので嬉しいです。


63366Amazon-LD (2-1) "Strange Energies" 「奇妙なエネルギー」アテバン E-mail 21/8/13-22:17

Amazon Prime Video で、スター・トレック:ローワー・デッキ シーズン2
第1話 (通算11話) "Strange Energies" 「奇妙なエネルギー」が
配信されました。
字幕版 https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B09BTB1NBF/
吹き替え版 https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B09BSVVN2L/

ホロデッキで訓練するマリナー。

前シーズンの展開を引き継ぎつつ、このシリーズらしさ全開の
シーズン・プレミアです。
確かに神様タイプって、なぜか頭だけになることがありますねぇ。

ライカーも少しだけですが再登場、今回出番がほとんどなかったボイムラーと
共に次回に注目でしょうか。

63365Re:探してるエピソードrvddw 21/7/27-02:55
記事番号63364へのコメント
2つ共に多分同じエピソード内での会話でした。
本当にありがとうございます!
早速観てみます!

63364Re:探してるエピソードひこふ 21/7/26-22:19
記事番号63363へのコメント
モノがあふれた部屋のエピソードは分かりませんでしたが、お湯が沸く時間は、
TNGシーズン6「Timescape」(時空歪曲地帯)ではないでしょうか。

私もこのエピソードは忘れていましたが、「"tng" "エピソード" "湯" "時間"
"データ" "ピカード"」などでググったら発見できました。

63363探してるエピソードrvddw 21/7/26-20:15

昔フジテレビの深夜で見たエピソードを探しています。
物語の終盤で、データが人は好きなことをしていると、
時間が早く過ぎるというが、ポットのお湯を沸かしなが
ら自分の好きな本を読んでるが沸く時間は同じです的な
会話と、部屋が物で溢れたピカード艦長の部屋で、片付
けないのですか的な会話の後にピカードが人は物に囲ま
れてた方が落ちつく事もあるというようなセリフでし
た。特にお湯を沸かす時間のことを誰かが、哲学的にデ
ータに説明していた記憶があり、当時深く意味はわから
なかったのですが、感じるものがあって、頭の片隅にず
ーっと残っていました。
長文になりましたが、わかる方がいらっしゃいましたら
教えて下さい。 

63362FaceBookの投稿でTOSの写真がFREIBURGER93 21/7/24-21:42

FaceBookのグループサイトに、1970年代British Progressive Rockの
伝説的バンド、Emerson, Lake & PalmerEL&Pのファンサイトがあり、
そこのメンバーから、エンタープライズのモニター上に、EL&Pの代表作、
TARCUSの想像上の怪獣が写っている!
https://www.facebook.com/groups/7121193908/permalink/10159655734548909/


29 / 42
[前の10記事][次の10記事]
[記事検索] [カスタマイズ] [記事管理] [過去の記事] [戻る]

dot

Script written by Akihiro Katoh
引用過多検出スクリプト by stingo
USS Kyushuトップへ戻る | チャット