USS Kyushuトップに戻る
Nine Forward スタートレック掲示板
10記事ずつ表示
[新規投稿] [ツリー表示] [番号順表示] [タイトル&コメント]
[前の10記事][次の10記事]
31 / 42

63350Re:スター・トレック:ローワー・デッキ配信ウィル 21/1/25-13:01
記事番号63343へのコメント
良かったです。
吹き替えは若干心配していたのですが、さすがでした。
もう一つのCGアニメでも登場予定のジェインウェイも同じ松岡さんだといいなと
今から思ってしまいますね。

10話のパクレド人は多分TNGの「愚かなる欲望」で登場したのと同じ人物なんで
すよね?エンタープライズを知ってたし…
声優さんも多分同じ方?

63349Re:Netflix-DSC (3-7) "Unification III" 「真の統一」(ネタバレ)FREIBURGER93 21/1/24-19:35
記事番号63348へのコメント
うーん。ニヴァーの意味は、勝手に「2つのものを一つにする」位に
考えてましたが、そこまで深いとは...絶句です。
アテバンさん、どうも有り難うございました。

63348Re:Netflix-DSC (3-7) "Unification III" 「真の統一」(ネタバレ)アテバン E-mail 21/1/24-16:54
記事番号63347へのコメント
もともとは、そのENTのヴァルカン船名も1968年頃の
ファンジン(ファン製作雑誌、同人誌) "Spockanalia"
創刊号が大元だそうです。
https://intl.startrek.com/news/with-nivar-discovery-pays-homage-to-an-original-star-trek-fanzine

ドロシー・ジョーンズという言語学者が考えた、
「二つの形」を意味する造語とされています。
ディスカバリー脚本家の Kirsten Beyer が調査している
時に知ったそうです。
同誌はテキサスA&M大学のライブラリーにオンライン
収録されており、無料で読むことができます。
http://oaktrust.library.tamu.edu/handle/1969.1/157232

ファンの間で言葉は広まり、後にハヤカワ文庫から邦訳も
出ている公募短編集「宇宙大作戦 新たなる航海」にも、
クレア・ガブリエル作の「ニ・ヴァー」が最初に収録。
レナード・ニモイが序文を書いています。
ENTのはここから取られています。

放送当時の一人のファンが生みだしたニヴァーが、
50年以上の時を経てピッタリの使われ方をされるなんて、
いやまあ改めてスタートレックの長さと深さには驚かされます。

63347Re:Netflix-DSC (3-7) "Unification III" 「真の統一」(ネタバレ)FREIBURGER93 21/1/24-12:33
記事番号63318へのコメント
又しても、今更ながら、新たな発見です。ニヴァーの名前の由来が、
分かりました(もしかしたら、アテバンさんは既にご承知鴨しれませんが)。
エンタープライズ第1シーズン第14話、「恩讐の彼方に」で、アンドリア人
の監視基地であったプジェム神殿を、アンドリア人が報復攻撃で破壊。
この責任を、バルカン最高司令部はトゥポル一人に被せ、バルカンに罪人
として、トゥポルを返還移送することになった。
その時のバルカン戦艦(移送船)の名前が、二ヴァーでした!
こんなところまで、過去シリーズに敬意を払っているのは感動ものです!!

63346Re:スター・トレック:ローワー・デッキ配信オールドトレッカー 21/1/23-14:16
記事番号63343へのコメント
すみませんが1つだけ付け加えを。
『ボイムラー指令』の所で、この指
令が遠い未来まで残ると言うオチの
後のあの場面でで、思わず大笑いを
してしまいました。やられました。

63345Re:スター・トレック:ローワー・デッキ配信オールドトレッカー 21/1/23-12:18
記事番号63343へのコメント
二日間をかけて一気に見ました。
もちろんスタートレックの名を冠し
た作品ですから期待はしていました
がアメリカンコメディが基調の作品
と言うことで肌に合うかな?なんて
想いもあったのですが‥‥これは凄
い!の一言、これが今の感想です。
まず第一に、歴代スタートレック
へのリスペクトの凄さ、まるでここ
までくると、見ていてその快感に酔
いしれる程です。特に話数を重ねる
毎にその度合いは増して行きます。
9話の映画の中ではセリトスに乗船
するシーンでの映像、そして音楽も
モーションピクチャーを見事にアレ
ンジしてますし、エンドロールでの
名前のクレジットも映画版を準えて
いたり。10話のラストにはアレが登
場して、彼氏彼女も出て来て‥‥。
ピカードの老後が面白おかしく語ら
れたり、TOSは別の言葉に略された
り。正史とは認められていなかった
アニメ宇宙大作戦のアレックスまで
活躍してくれたり(彼?はアニメ版
では三本腕三本足を描くのが面倒と
言うことで登場場面が限られたり、
動画が使い回されたりと言うのが当
時の状況だったそうですが)もう怖
いくらいのリスペクトのしまくり。
因みに何回か言及されてたゾーン
って幻のフェイズUからなのでしょ
うか?
第二に、ストーリが面白いと言
うことです。いくらかコメディと
言っても馬鹿馬鹿しいだけとか、
ナンセンス過ぎたら観ていてしら
けますが、話が面白いから確かに
大人でも十分に楽しめます。
最後にキャラ立ちが出来ている
こと。どのキャラも変わっていて
一筋縄では行かないけど、みんな
愛すべき人々。特に私のお気に入
りはオリオン女性クルー。超前向
き性格は羨ましくも愛おしいです。
自分との記憶をなくした親友に
「もう一回親友になれるんだ。」
そうか、そう考えればそれは悲し
いことではなくて楽しいことに。
オリオン女性と言えば、DSCシー
ズン3のオサイラー女史がいまし
たが(悪役だったけど)、二人を見
てオリオン女性の逞しさ、良くも
悪くも自分に素直な所がタイプか
も所に思いました。
ヒロインも可愛いし(マイケル
みたい、見た目も性格も?)、早
くシーズン2も観たいです。

63344シーズン1 ネタバレアテバン E-mail 21/1/22-16:58
記事番号63343へのコメント
休みを取って全話一挙観しました。
米国作の大人向けということで独特のクセがあるとは
思いますが、私は「シンプソンズ」も好きなので、
早くも2話あたりから大笑いできてました。

とにかくこれでもかと過去シリーズからの小ネタが多く、
9話なんてかなり突っ走ってました。まさかゾーンって…。

日本語版としては何と言ってもレジェンド声優。
「ピカード」にも出てたライカー大塚さんやトロイ高島さんも
嬉しいですが、Q役の羽佐間道夫さん!
ヴォイジャーの終わり間際、「断絶するQ」が2002年2月に
日本初放送だったので、それ以来ですね。
レギュラー陣も早口なコメディで大変そうですが、
違和感なく楽しめました。

一応 Amazon? 基準でも全て13歳以上推奨、一部は16歳であることは
留意が必要かと思います。ピカードは18歳もありましたね。

63343スター・トレック:ローワー・デッキ配信アテバン E-mail 21/1/22-09:18

Amazon Prime Video にて、コメディアニメ新シリーズ
スター・トレック:ローワー・デッキの配信が始まりました。
吹き替え https://watch.amazon.co.jp/detail?asin=B08SC3TTCF&territory=JP
字幕 https://watch.amazon.co.jp/detail?asin=B08SBQ6M7X&territory=JP

シーズン1 全10話一挙公開です。

63342Re:Netflix-DSC (3-10) "Terra Firma, Part II" (ネタバレ)pike E-mail 21/1/17-17:50
記事番号63325へのコメント
第3シーズン見直しましたがずっと前のシーズンから違和感を持っていた
ディスカバリーのターボリフト。まるで遊園地のジェットコースターみたいなシ
ステムがはるか未来でも生きている。おまえ個人転送機使えよといいたい。
なんであんなのが残ってるのか。スケール感もディスカバリーの大きさと
合わないしつまらないエンターテイメント性に迎合しているように思います。

63341Re:Netflix-DSC (3-10) "Terra Firma, Part II" (ネタバレ)カワムラ 21/1/11-11:03
記事番号63325へのコメント
ジョージァウ皇帝とのやり取りがDSCの魅力のひとつだ
ったのですが、スターフリートに復帰して、32世紀の人
員が増えたので、彼女はもう降板なんでしょうか?
ヴァンス提督も掘り下げれはいいキャラクターかもしれ
ないですが、一抹の寂しさもありますね。


31 / 42
[前の10記事][次の10記事]
[記事検索] [カスタマイズ] [記事管理] [過去の記事] [戻る]

dot

Script written by Akihiro Katoh
引用過多検出スクリプト by stingo
USS Kyushuトップへ戻る | チャット