USS Kyushuトップに戻る
Nine Forward スタートレック掲示板
10記事ずつ表示
[新規投稿] [ツリー表示] [番号順表示] [タイトル&コメント]
[前の10記事][次の10記事]
10 / 42

63575Re:Amazon-ピカード (3-10) "The Last Generation" (ネタバレ)惑星連邦大統領次席補佐官 23/4/21-22:33
記事番号63569へのコメント
エンタープライズ-Dが強すぎましたな。
ギャラクシー級はこの時代では旧式なのにw
ソヴェリン級やプロメテウス級よりもずっと低い戦闘力でよくもまあw
そういえば、今回のドラマでは一度も量子魚雷が使われてなかったなあ。
もう一般化して、どの連邦艦も普通に搭載してるもんだと思っていたけど。
光子魚雷がそれくらい威力上がったのかな?

TNGも終わりかあ。
まあ、本放送で一度終わり、映画のネメシスで二度目の終わり、今回か三度目。
これが最後なんでしょうけど、大団円だから爽やかに終わって良かったけど、寂しくもあるなあ。
映画一本くらい作ってくれてもいいんですよ!?

63574Re:Amazon-ピカード (3-10) "The Last Generation" (ネタバレ)SEIZHY 23/4/21-22:17
記事番号63569へのコメント
終わった。終わってしまった。

これが素直な感想です。
もちろん、楽しかったし面白かった。

けど、TNGが本当に終わってしまったんだな…と
楽しかったと同じくらい、いや、それ以上に悲しさもある最終回でした。

63573Re:Amazon-ピカード (3-10) "The Last Generation" (ネタバレ)pike E-mail 23/4/21-18:52
記事番号63569へのコメント
最後までいくつかの脚本上の疑問が残りましたが、シーズン3は
とっても良かったですね。
やっぱり宇宙船が活躍しなければスタートレックではありません。
エンタープライズGはFより古そうですが、また新しい冒険がみたいですね。

63571Re:Amazon-ピカード (3-10) "The Last Generation" (ネタバレ)時空のゆがみ 23/4/21-13:36
記事番号63569へのコメント
またポーカーで終わるのかと思いきや・・・Q!!

ぜひ、Star Trek: Picard"The Next Generation"をお願いします。

63570Re:Amazon-ピカード (3-10) "The Last Generation" (ネタバレ)けんパパ E-mail 23/4/21-13:07
記事番号63569へのコメント
矢も盾もたまらず、仕事前に見てしまいました。
涙が7回こぼれ、笑いはウォーフの「3P」とライカーの「分かってるのか?」。
振り出しに戻る的な場面があり、含みを持たせてるなと思ったら、最後のQ‼️
これは、続編かスピンオフですね。
そして、気になるセブン艦長が何と命令したか。

まだまだ続けてください。お願いします。

63569Amazon-ピカード (3-10) "The Last Generation" (ネタバレ)アテバン E-mail 23/4/21-11:02

Amazon Prime Video でスタートレック:ピカード シーズン3 第10話
(通算30話) "The Last Generation" 「ラスト・ジェネレーション」が
配信されました。
吹き替え版: https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0B855KC3Q/
字幕版: https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0B8NTM2Z9/

地球の危機を伝えるチェコフ大統領。

最終話ならではの長尺、エピローグもしっかり描かれました。
最後にサプライズでQが再登場。
Terry Matalas はスピンオフ (Star Trek: Legacy) の構想があることを
明かしていますが、何も決定していないとも言っていました。

【声優クレジット】
ジャン=リュック・ピカード 麦人
Q 羽佐間 道夫
ウィリアム・ライカー 大塚 明夫
ビバリー・クラッシャー 一城 みゆ希
ウォーフ 銀河 万丈
ディアナ・トロイ 高島 雅羅
ジョーディ・ラ=フォージ 星野 充昭
データ 大塚 芳忠
ボーグ・クイーン 野沢 由香里
磯辺 万沙子
沢海 陽子
高乃 麗
石住 昭彦
佐藤 せつじ
樫井 笙人
青山 穣
斉藤 次郎
合田 絵利
中野 さいま
渡辺 ゆかり
高梁 りつ
竜門 睦月
越後屋 コースケ
中尾 智
原田 萌

63568Re:Amazon-ピカード (3-9) "Vox" 「声」(ネタバレ)U S.S. ミカド NCC-91712-A E-mail 23/4/17-12:30
記事番号63561へのコメント
ジャックの驚愕な正体に、エンタープライズFの優雅な
ラストフライト。
トゥルーボーグの登場、ショウ艦長の最期、そして復活
したエンタープライズD...

涙腺を堪えるのに必死だったけど、負けました(笑)

特に最後の蘇ったエンタープライズDの演出は圧倒され
ました。
TNGキャストが30年振りに、再びエンタープライズDの
カーペットが特徴なブリッジに集まるシーンは感動もの
です。

そして最新のCG技術でディテールが凄くなったエンター
プライズD。
こうして見ると、30年経った今でもエンタープライズD
のデザインは決して色褪せないということが分かりまし
た。(ほかの船もそうですが笑)

いよいよ今週末でクライマックスを迎える、スタートレ
ック・ピカード シーズン3。
他の方が言うように、非常に名残惜しいです。

63567Re:Amazon-ピカード (3-9) "Vox" 「声」(ネタバレ)オブライエン 23/4/15-22:36
記事番号63561へのコメント
確かにD型艦とTNGのメンバーの共演は
待ち望んでいたけどウルフ359以上の
殺戮と同化が続く中ではほのぼの同窓
会でもないだろう。

63566Re:Amazon-ピカード (3-9) "Vox" 「声」(ネタバレ)kero 23/4/15-21:50
記事番号63561へのコメント
字幕版で、Dの艦長席からのピカードの「Make it so! Engage!」で涙が出てきました。

しかし、いくら何でもエンタープライズDだけでは艦隊全部と戦うのは無理でしょう。
強引予測では、ジュラティクイーンとオドーがエンタープライズDの助けに来たら嬉しいな。

63565Re:Amazon-ピカード (3-9) "Vox" 「声」(ネタバレ)惑星連邦大統領次席補佐官 23/4/15-14:06
記事番号63561へのコメント
遂にエンタープライズ-Dが登場!!
あの少ない人数でも動かせるんですね。
機関部とかに誰もいないのに大丈夫なんだろうかw

Dの復活は嬉しいが、活躍場がないEが不憫でならない。
エンタープライズ-E、個人的には凄い好きなんだけどなあ。


10 / 42
[前の10記事][次の10記事]
[記事検索] [カスタマイズ] [記事管理] [過去の記事] [戻る]

dot

Script written by Akihiro Katoh
引用過多検出スクリプト by stingo
USS Kyushuトップへ戻る | チャット