USS Kyushuトップに戻る
Nine Forward スタートレック掲示板

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-少年マガジンに・・・-Ann(4/17-02:52)No.60584
 ┣Re:少年マガジンに・・・-フェイク(4/17-19:50)No.60587
 ┃┗Re:少年マガジンに・・・-Ann(4/20-15:51)No.60602
 ┃ ┗Re:少年マガジンに・・・-カーデシア人(4/21-07:41)No.60604
 ┣Re:少年マガジンに・・・-Kato提督(4/17-23:31)No.60589
 ┣Re:少年マガジンに・・・-遠い眼(4/18-09:11)No.60592
 ┣Re:少年マガジンに・・・-オバQ連続体電池(4/18-15:05)No.60593
 ┃┗Re:少年マガジンに・・・-memorybeta(4/21-19:15)No.60605
 ┃ ┗Re:少年マガジンに・・・-memorybeta(4/21-19:28)No.60606
 ┃  ┗Re:少年マガジンに・・・-Ann(4/21-23:25)No.60608
 ┗Re:少年マガジンに・・・-386DX2(4/18-15:24)No.60594


トップに戻る
60584少年マガジンに・・・Ann 09/4/17-02:52

今週の少年マガジンの巻末近く
映画情報のページにスタートレックが紹介され
試写会の応募もされてました
一般誌 それも発行部数では日本有数の雑誌に掲載されるのは嬉しいことですが
映画の解説の部分にちょっと引っかかるモノを感じました
まあ世間からみるとこうなのかなぁ〜と・・・

「スタトレ」はディープなSFおたくのもの・・・だが今回の映画は違う・・・

と こんな感じです

う〜ん私たちはおたくだったんですね
今まで自覚しておりませんでした

トップに戻る
60587Re:少年マガジンに・・・フェイク 09/4/17-19:50
記事番号60584へのコメント
いや、充分にオタクだと思いますよ。
たぶん、そこを自覚しないと、なんでスタートレックが日本に馴染まないかが、理
解できないんだと思います。

僕自身がやってしまったことですが、スタートレックを見たいっていう友人を見つ
けると、山のようにビデオを見せたりしちゃうんですよね。
こちらは、繋がりが分かりやすいように、たとえば「ファーストコンタクト」を見
せる前に「無限の大宇宙」を見せたり、その前のQとは?っていうところまでさか
のぼったり・・・
それって、一般の人には「オタク」の行為に映っちゃうんだと思います。

たとえば、新作の「スタートレック」についても、初めてみる人に「本当はね、エ
ンタープライズが地上で作られているのはおかしくて・・・云々」なんて説明した
日にゃ、一発で嫌がられるでしょうね。

自分たちがオタクであることを認めた上で、そうでない人が如何に楽しんでもらえ
るか?が、今のスタートレックを巡る環境に、最も重要なことだと思いますよ。

以前、僕の部屋で飲み会をやった時に、ENTを僕が勝手にみてたら、友人が嵌まっ
てしまい、ファンになりました。
その時に、こういうことを深く考えましたね。

トップに戻る
60602Re:少年マガジンに・・・Ann 09/4/20-15:51
記事番号60587へのコメント
フェイクさんは No.60587「Re:少年マガジンに・・・」で書きました。
>いや、充分にオタクだと思いますよ。

う〜ん 多分世代の違いなんでしょうが
私たちの時代はTOSを土曜の昼過ぎにやってましたので
周囲の友人達も当然のように見てましたから全然特殊な趣味ではなかったですよ

その後深夜枠で再放送をやってた頃も学生時代だったので当たり前に皆見てました
どこから特殊な世界になったのでしょうね
おそらく延々続いているシリーズに途中から入れない人がやはり多かったのでしょう
そこの温度差を外から見ると特殊なおたく世界に見えたのでは?

今はおたくと言っても昔ほどの差別意識は無いのでしょうが
私の中の感覚ではやはり違うのではないかと・・・

トップに戻る
60604Re:少年マガジンに・・・カーデシア人 09/4/21-07:41
記事番号60602へのコメント
映画「ギャラクシー・クエスト」とかを見ると
アメリカでもトレッキーは変わり者扱いですし
日本ではそこまでじゃないにしても、鉄道マニアとかと
同列な感じなんじゃないでしょうか。
僕はそんな風に感じます。

以前、全然予備知識のない人にヴォイジャーを見せたら
言葉が難しくて意味がわからないと言われました。
だからSFっていうのが一つの大きな壁になっている
とも思います。
一般から見たら、その壁を越えている人=おたくという
感じなんだと思います。

トップに戻る
60589Re:少年マガジンに・・・Kato提督 09/4/17-23:31
記事番号60584へのコメント
>
>「スタトレ」はディープなSFおたくのもの・・・だが今回の映画は違う・・・
>
>と こんな感じです
>
>う〜ん私たちはおたくだったんですね
>今まで自覚しておりませんでした

 かなしいかな、その通りです。
 一部の、ごくごく一部にしか認識されていません。

 西洋は大航海じだいという、未知の世界を開拓した歴史がある為、未踏の地を
求めるSFに夢を感じる素養が有りますが、日本はせいぜい遣隋使か、無理に捜せ
ば山田長政が東南アジアに行った程度です。それでもすでに認識されている国に
行っただけです。
 国をあげて大航海に乗り出した事は有りません。
 (太平洋戦争は、すでに解っている国へ、です。)

 スタートレックが受け入れられる下地はないといってよいでしょう。

 ある意味、日本全国の鉄道の駅を知ってて、部屋いっぱいにジオラマを作って
鉄道模型を走らせている人が、「みんななぜ毎日地下鉄や電車に乗ってるのに、
鉄道模型を集めたり、時刻表を読み込んで楽しまないんだろう?」と、言ってい
るのに似ている、と思って良いでしょう。

トップに戻る
60592Re:少年マガジンに・・・遠い眼 09/4/18-09:11
記事番号60584へのコメント
>う〜ん私たちはおたくだったんですね
>今まで自覚しておりませんでした

以前ST映画での地方プレミアム上映にいったんですが、
多くの方がいかにもオタクっぽい感じで、
一気に興ざめした経験があります。
もちろんカップルで来ている人や、おしゃれな人もいましたが。

あれ以来STは自分一人で楽しむようにしました。
自覚って難しいかもしれませんね。

トップに戻る
60593Re:少年マガジンに・・・オバQ連続体電池 09/4/18-15:05
記事番号60584へのコメント
海外ドラマの魅力、という点ではSF以外の作品とも
共通するところがあると思いますが。
...でも、海外ドラマ自体が、ちょっとおたくかな...

あまり見たことのない人には、
「見終わって、考え込んでしまうこともあるんだ!」
と紹介したことがあります。
これで敬遠されるなら、同化の見込みはないかと思うんですが。

トップに戻る
60605Re:少年マガジンに・・・memorybeta E-mail 09/4/21-19:15
記事番号60593へのコメント
オバQ連続体電池さんは No.60593「Re:少年マガジンに・・・」で書きました。
 まあなんだかんだ言っても、同じ穴のムジナ
http://www.metacafe.com/watch/135718/william_shatner_vs_george_lucas/

トップに戻る
60606Re:少年マガジンに・・・memorybeta E-mail 09/4/21-19:28
記事番号60605へのコメント
memorybetaさんは No.60605「Re:少年マガジンに・・・」で書きました。
>オバQ連続体電池さんは No.60593「Re:少年マガジンに・・・」で書きました。
> まあなんだかんだ言っても、同じ穴のムジナ
>http://www.metacafe.com/watch/135718/william_shatner_vs_george_lucas/
 〜あ!こんなのも
http://www.metacafe.com/watch/2536140/star_trek_trailer_2009_star_wars_style/

トップに戻る
60608Re:少年マガジンに・・・Ann 09/4/21-23:25
記事番号60606へのコメント
>> まあなんだかんだ言っても、同じ穴のムジナ
>>http://www.metacafe.com/watch/135718/william_shatner_vs_george_lucas/
> 〜あ!こんなのも
>http://www.metacafe.com/watch/2536140/star_trek_trailer_2009_star_wars_style/

笑っちゃいました〜!

トップに戻る
60594Re:少年マガジンに・・・386DX2 09/4/18-15:24
記事番号60584へのコメント
Annさんは No.60584「少年マガジンに・・・」で書きました。
>今週の少年マガジンの巻末近く
>映画情報のページにスタートレックが紹介され

T.M.P.の頃も、ジャンプかマガジンかサンデーか忘れましたが、かなりでかでか
と、巻頭近くにカラー写真で紹介されてたのを思い出しました。
スタートレックの客層ですが、TOSとTNGではかなり違っていたかな。ジェネレー
ションズ公開のときにちょっと驚いた記憶があります。

それと、マガジンの記事ですからね。あそこは、「この雑誌、本当に取材してる
のか?」と思ってしまう程、適当な内容が昔から多いので、ほとんど気にならな
いなあ、当たり外れ関係無しに。
(T.M.P.144分版の編集ミスで、ロバート・ワイズは10年間、ハリウッドから締め
出しを食らった、とか平気で記事にする雑誌ですから。)