USS Kyushuトップに戻る
Star Trek Nemesis
ネメシス/S.T.X 専用掲示板

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-逆噴射-B体(4/17-18:11)No.229
 ┣Re:逆噴射-チクタクタク(4/22-23:27)No.292
 ┃┣Re:逆噴射-ラフォージュ(4/23-00:38)No.295
 ┃┗Re:逆噴射-あぷりこっとじゃむ(4/23-01:46)No.297
 ┃ ┣Re:逆噴射-チクタクタク(4/23-08:35)No.301
 ┃ ┃┣Re:逆噴射-あぷりこっとじゃむ(4/23-11:39)No.302
 ┃ ┃┗ETU-ラフォージュ(4/23-12:56)No.304
 ┃ ┗Re:逆噴射-B体(4/24-01:44)No.314
 ┃  ┣Re:逆噴射-あぷりこっとじゃむ(4/24-02:08)No.315
 ┃  ┣Re:逆噴射-とす(4/24-02:39)No.316
 ┃  ┃┣Re:小型緊急転送装置-チクタクタク(4/24-03:54)No.319
 ┃  ┃┃┗Re:小型緊急転送装置-チクタクタク(4/24-04:36)No.320
 ┃  ┃┗Re:逆噴射-ラフォージュ(4/24-10:47)No.323
 ┃  ┃ ┗Re:逆噴射-SQ1(4/28-19:31)No.358
 ┃  ┗Re:逆噴射-メンデック(4/25-01:10)No.337
 ┃   ┗Re:逆噴射-ジュン(5/3-00:34)No.411
 ┗Re:逆噴射-USS. North Sea(4/24-23:19)No.330
  ┗Re:逆噴射-B体(4/25-01:20)No.338
   ┣Re:逆噴射-トレッキン改め(4/26-06:43)No.347
   ┃┗Re:逆噴射-通信士(4/28-01:34)No.353
   ┃ ┣それでも、この宇宙では音がするんっだ!-副調(4/28-05:17)No.354
   ┃ ┃┗ごめんなさい。-副調(4/28-05:20)No.355
   ┃ ┣Re:逆噴射-トレッキン改め(4/28-20:35)No.360
   ┃ ┃┗Re:逆噴射-B体(4/29-02:36)No.363
   ┃ ┃ ┗Re:逆噴射-ちよ(4/30-00:45)No.369
   ┃ ┃  ┗ちよさん-トレッキン改め(4/30-20:41)No.380
   ┃ ┗Re:逆噴射-B体(4/29-02:54)No.364
   ┗例えば-SQ1(4/28-20:04)No.359


トップに戻る
229逆噴射B体 03/4/17-18:11

敵の宇宙船は逆噴射してエンタープライズを「抜いて」いましたけど
あれだけめり込んでいたら逆噴射しても一緒に後退するだけなのでは?
エンタープライズは空間に固定されてるわけじゃないんでしょ?

初登場の小型転送機ですが 転送されたあと艦長の胸に付いているのは
設定上おかしいのでは?普通の転送機に置き換えると転送先に転送台やコンソール
が一緒に運ばれちゃった状態でしょ?艦長が転送されたあと敵艦の床に
ぽろっと落ちてるならわかるけど・・・

あとパンフがイマイチだったですね 画質が悪いし 新型ウォーバードの
写真載ってないし メカが好きなので物足りなかったですね 文章減らして
写真を増やして欲しかったなぁ

トップに戻る
292Re:逆噴射チクタクタク 03/4/22-23:27
記事番号229へのコメント
B体さんは No.229「逆噴射」で書きました。
>敵の宇宙船は逆噴射してエンタープライズを「抜いて」いましたけど

逆噴射時に離れて行く。この時の写真がパンフレットに載ってますね。それを見る限りで
すが。まるでかじり欠けのビスケットのように円盤部前方が完全に無くなっています。と
いうことはメリ込んでるとかじゃなくて、粉々になっただけなのかも。となると、エンプ
ラとシミターはお互い慣性でついてきているだけで、エンプラよりシミターの速度を(噴
射により)速めることで、離れていくことになるのではないでしょうか。
私は最初見たとき「切り離して円盤部をすてればいいじゃん!」て思ってました。しか
し、とあるHPによると、E型は「円盤部の切り離しができない」ことになってるらしい(ホ
ント?)。当初、この掲示板の書き込みでも、「D型と同じ設定でセパレート可能」だと聞
いていたのですが、違うんですね。見た限り家族も乗ってないようだし。

小型転送機は矛盾かも。だって、「転送最中にもこの装置が動作していなければならない
ない」ってことなら矛盾。それとも、「小型転送機」が転送先へ、「先に」複製されるの
でしょうか? だとしたら、転送元と先、両方に装置が出現するのだから、いくらか説明
できるようになるかも(でも矛盾か?)。わかんないけど…。(笑)

> あとパンフがイマイチだったですね
「叛乱」の時のパンフの方が豪華な作りだったですね。でもやっぱり人物写真がメインで
すが。

トップに戻る
295Re:逆噴射ラフォージュ 03/4/23-00:38
記事番号292へのコメント
>B体さんは No.229「逆噴射」で書きました。
>>敵の宇宙船は逆噴射してエンタープライズを「抜いて」いましたけど
う〜んどうなんでしょう? エンプラもシミターどちらも見た限りぶつかった状態で
止まっているように見えます。だから逆噴射をかけると止まった状態を保とうとする
慣性の法則でエンプラ側は止まろうとして抜けるのでは?ただ食い込んだ部分の摩擦係数が
高くて逆噴射が強すぎるとエンプラごとついてくるような(^^;???
>小型転送機は矛盾かも。
とりあえず試作品という事で(^^;

トップに戻る
297Re:逆噴射あぷりこっとじゃむ E-mail 03/4/23-01:46
記事番号292へのコメント
チクタクタクさんは No.292「Re:逆噴射」で書きました。
>小型転送機は矛盾かも。だって、「転送最中にもこの装置が動作していなければならない
>ない」ってことなら矛盾。それとも、「小型転送機」が転送先へ、「先に」複製されるの
>でしょうか? だとしたら、転送元と先、両方に装置が出現するのだから、いくらか説明
小型転送機は1度目は艦長に帰鑑用に使わせようとしたもので、実際には使いませんでし
た。2度目は、最期に艦長をエンプラEに戻させるために使用しました。つまりあれは転送
帰還装置で、転送先を装置が発信し、エンタープライズの転送機を起動させて、あらかじ
め設定した期間場所(この場合、エンプラ)に戻すのでは無いでしょうか。あの小型装置
自体がが転送を行うほどパワーがあるようには見えないし。この場合ならいくらかつじつ
まがあうかも。

トップに戻る
301Re:逆噴射チクタクタク 03/4/23-08:35
記事番号297へのコメント
あぷりこっとじゃむさんは No.297「Re:逆噴射」で書きました。
>つまりあれは転送帰還装置で、転送先を装置が発信し、
>エンタープライズの転送機を起動させて、

つまりエンプラが転送可能距離内に存在してないとダメってことですね。
通信機で「緊急転送!1名たのむぅ!」って言わなくてすむってことですね。
問題はシールド張られて,外部と通信不能になった場合,
エンプラの転送装置をリモートでコントロールできるかどうかですが…。
小説の方には「連邦の最新テクノロジー!」とか書いてあるけど,
それ以上の詳細な説明もほしかったですね。

トップに戻る
302Re:逆噴射あぷりこっとじゃむ E-mail 03/4/23-11:39
記事番号301へのコメント
チクタクタクさんは No.301「Re:逆噴射」で書きました。
>つまりエンプラが転送可能距離内に存在してないとダメってことですね。
この設定を発展させますと、連邦に所属する艦船が転送可能領域内に存在する
場合装置側の設定で緊急転送が出来るようになる(優先順位からいえば自分の
勤務する艦ですが、戦闘中その艦が大破している場合や転送機が壊れているば
あいなど)と思われます。でもあれだけ小さければ、25世紀になればコミュニ
ケーターに内蔵されるのではないでしょうか。そうなれば、サーバのような転
送機があって、そこにコミュニケーターでアクセスすることで、どこでも(あ
る程度)自由に行き来できるようになり、惑星上の移動手段にシャトルやその
他乗り物は必要なくなるでしょう。開発が進めば連邦加盟惑星同士の惑星間転
送も可能になるのでは。ワープより速い惑星間転送で連邦艦船は出番なし。モ
バイルエミッターが28世紀(でしたっけ?)の産物なのにこんな転送装置がこ
の時代にあってよいものでしょうか。

トップに戻る
304ETUラフォージュ 03/4/23-12:56
記事番号301へのコメント
>小説の方には「連邦の最新テクノロジー!」とか書いてあるけど,
>それ以上の詳細な説明もほしかったですね。

とりあえず、リモートで母船の転送機を起動させるのはTNGでもDS9でも確かVOYでも
やっていますから、今回のテクノロジーはそのような形の物ではないでしょう。
ETU(Emergency Transport Unit=緊急転送ユニット)という名称からしても、
それ自体、超小型の転送機と思われます。

また、シミターから帰還したピカードから胸から取り外しているシーンもありますの
で、一緒に転送される仕組みみたいですね。個人的に思うにETU自身を複製転送して
いるのかも。(^^;

トップに戻る
314Re:逆噴射B体 03/4/24-01:44
記事番号297へのコメント
あぷりこっとじゃむさんは No.297「Re:逆噴射」で書きました。
>帰還装置で、転送先を装置が発信し、エンタープライズの転送機を起動させて、あらかじ
>め設定した期間場所(この場合、エンプラ)に戻すのでは無いでしょうか。あの小型装置
>自体がが転送を行うほどパワーがあるようには見えないし。この場合ならいくらかつじつ
>まがあうかも。
ピカード艦長を転送した直後エンタープライズの転送装置は故障して使用不可になって
いましたね だからこそのデイタの宇宙遊泳でした 私もなんとか辻褄あわせを試みたの
ですが(笑)ファクトファイルのFile 67 Card 1を読むとどうにもできず・・・(^^;

トップに戻る
315Re:逆噴射あぷりこっとじゃむ E-mail 03/4/24-02:08
記事番号314へのコメント
B体さんは No.314「Re:逆噴射」で書きました。
>>ピカード艦長を転送した直後エンタープライズの転送装置は故障して使用不可になって
>いましたね
そういえば、根本的なところをわすれていました!しつれいしました。つじつま合わせに夢中
になるばかりに直前の状況を無視していました。転送機がこわれていましたね〜。やはり転送
装置といってる以上単体で作動するものなのでしょう。また、ちょっと考えてみます。

トップに戻る
316Re:逆噴射とす 03/4/24-02:39
記事番号314へのコメント
いやむしろこの転送機はもともとB-4に入っていたもので、シンゾン側が開発したものではない
かと思います。
エンジンにブラックホール機関を持つほどのロミュランの技術力ですから、亜空間転送機なども
作れるのではなかろうかと…。(では何故レムス星に通常ワープ機関向けのダイリチュウム鉱山
があるのかとも思いますが。)
仕組みとしては、あらかじめプリセットしておいた対象物(この場合はブリッジでしたね)に引
き寄せられるように、信号を亜空間送信するといったところでしょうか?

トップに戻る
319Re:小型緊急転送装置チクタクタク 03/4/24-03:54
記事番号316へのコメント
とすさんは No.316「Re:逆噴射」で書きました。
>いやむしろこの転送機はもともとB-4に入っていたもので、シンゾン側が開発したものではない
>かと思います。

初めに、話題が変わってきたのでタイトル「逆噴射」を「小型転送機」に変更しました(笑)

小説には「ジョーディが装着してくれた試作品」(p.202)と書かれています。
つまり,データの腕にジョーディが装着してくれたようです。B-4とは無関係ってことでいいんじゃない
かな。

例えば,記憶によると,
腕につける小型転送装置はTNGの第1シーズン「幻の惑星アルディア」(「Xファイル」の情報屋のおじさ
んがゲスト出演)だったかで登場してますよね。ボタン一つで操作でき、シールドでも突破できる装置
が。
<ネタバレ>この話の最後は惑星(地上)の指令コンピュータを一時的に破壊したことで,この装置は使
えなくなりました。したがって,このケース見る限り,独立では動作しないってことです。

話を戻して「ネメシス」では,みなさんがおっしゃる通り「エンプラ転送機故障」してました。
やっぱり「複製(レプリケート)説」が一番説明付くのでは。
転送先と元,両方に小型転送装置が複製され出現し,人間を転送。最後に転送元の転送機を転送で回収す
る。ってことで。転送光線が遮蔽されているところでは使えそうにありませんが。(だめかな?)

ちなみにこれもTNGで,話数忘れたけど「テロリストがエンプラに転送されてくるヤツ」で,異次元空間
タイプがありました。でも問題点があって,人体が放射線におかされるのではなかったでしょうか。(こ
れは小型ではなかったけど)

トップに戻る
320Re:小型緊急転送装置チクタクタク 03/4/24-04:36
記事番号319へのコメント
>腕につける小型転送装置はTNGの第1シーズン「幻の惑星アルディア」
正確には「死に急ぐ惑星アルデア」でした。

>ちなみにこれもTNGで,話数忘れたけど
>「テロリストがエンプラに転送されてくるヤツ」
第3シーズン「異次元テロリスト」でした。
放射線だったか。遺伝子損傷だった忘れましたけど,とにかく悪影響があったんですよね。

不正確ですいません。

トップに戻る
323Re:逆噴射ラフォージュ 03/4/24-10:47
記事番号316へのコメント
>いやむしろこの転送機はもともとB-4に入っていたもので、シンゾン側が開発したものではない
>かと思います。
う〜んとこれって小説での設定でしょうか? 映画の方ではその点は何も言及されていなかったと
思うのですが?

トップに戻る
358Re:逆噴射SQ1 E-mail 03/4/28-19:31
記事番号323へのコメント
>う〜んとこれって小説での設定でしょうか? 映画の方ではその点は何も言及されていなかったと
>思うのですが?

映画では、データとラ・フォージと一緒に開発していたと言っていた気がします。
あと、小型の転送器で思い出されたのが、ロアに内蔵されていた転送器。
爪を開いて操作してましたよね

トップに戻る
337Re:逆噴射メンデック 03/4/25-01:10
記事番号314へのコメント
B体さんは No.314「Re:逆噴射」で書きました。
>ピカード艦長を転送した直後エンタープライズの転送装置は故障して使用不可になって
>いましたね だからこそのデイタの宇宙遊泳でした 私もなんとか辻褄あわせを試みたの
>ですが(笑)ファクトファイルのFile 67 Card 1を読むとどうにもできず・・・(^^;

転送装置についてなのですが、エンタープライズの転送機が壊れている時に、
なぜ搭載シャトルの転送機を使わないのでしょうかね?
大破してたので、格納庫まで行くに行けなかったとか?

トップに戻る
411Re:逆噴射ジュン 03/5/3-00:34
記事番号337へのコメント
メンデックさんは No.337「Re:逆噴射」で書きました。

>転送装置についてなのですが、エンタープライズの転送機が壊れている時に、
>なぜ搭載シャトルの転送機を使わないのでしょうかね?
>大破してたので、格納庫まで行くに行けなかったとか?

TNGで「シャトルからもパワーを回せ」とか言ってた事があった気がします。
生命維持装置からもパワーを集めていたのですからシャトルからももちろん使っていて
使用不可だったのではないでしょうか。

トップに戻る
330Re:逆噴射USS. North Sea E-mail 03/4/24-23:19
記事番号229へのコメント
>エンタープライズは空間に固定されてるわけじゃないんでしょ?
>
 案外、固定されているかもしれませんよ。
 映画ST3でワープエンジンの止まったエクセルシオが何故か慣性の法則に逆らって
止まっていましたが、あれが制作者に物理の知識がなかったからではなく(笑)、
何らかの制御装置が働いたんだと思います。
 恐らく、この時代の船は全て緊急時には重力圏でないかぎり、その場所で静止す
るようになっているのだと思います。そうでないと何処かにフラフラ流されてしま
いますからね。重力制御装置や生命維持装置と同じく基本的なシステムでなかなか
壊れないのでしょう。
 時折出てくる難破船がその場所にとどまり続けているのも、連邦艦がどんな攻撃
をくらいながらも真っ直ぐ進めるのも、みんなこのシステムのおかげです。

 ・・・・・・・多分。


>初登場の小型転送機ですが 転送されたあと艦長の胸に付いているのは
>設定上おかしいのでは?

 このスレッドでも色々と議論されているようですが(本来なら、そちらの方にレ
スを付けるべきでしょうが、ついでに言います)、あれは従来の転送装置とは基本
的に異なるものかもしれません。あれを胸に付けているところから考えて、「使用
者と同時に転送される」のが正しいのではないかと思うからです。
 おそらく、あれは「装置を身につけた者を分解して、装置ごと移動する」ものな
のだと思います。で、着くと装置を中心として再び再構成されるわけです。恐ら
く、装置自体に空間を移動する力があるのだと思います。
 ですから、あれだけで独立して転送装置として動けるのです。映画でも最後にピ
カートを転送した後に転送装置が故障していますから、船の転送装置は使えないは
ずです(ですからデータもピョーンと飛んだわけですし)。

 ただ、転送エネルギーをあの装置自体が出しているとすると、おそらく短い距離
しか移動できないでしょうし、あくまで転送できない場所から脱出するための装置
なのだと思います。

 ・・・・・・・・・・・・・・多分(笑)。

トップに戻る
338Re:逆噴射B体 03/4/25-01:20
記事番号330へのコメント
USS. North Seaさんは No.330「Re:逆噴射」で書きました。
> ・・・・・・・多分。
> ・・・・・・・・・・・・・・多分(笑)。

スタートレック世界の未来の宇宙船は真空の宇宙を轟音を響かせて飛行している
ことからみて我々の想像もつかないテクノロジーが開発・・・・・(笑)
とまあ 楽しく鑑賞したあとはこうやって重箱の隅をつつくのも楽しいです
一粒で二度おいしい・・・かな

トップに戻る
347Re:逆噴射トレッキン改め 03/4/26-06:43
記事番号338へのコメント
ドップラー効果

>スタートレック世界の未来の宇宙船は真空の宇宙を轟音を響かせて飛行している
>ことからみて我々の想像もつかないテクノロジーが開発・・・・・(笑)

もし、宇宙が静寂の世界としたら、この映画の煩さは何なんだろう。と疑問に思っ
ていた所でした。・・・しかし耳栓したくなるほどうるさかった!

トップに戻る
353Re:逆噴射通信士 E-mail 03/4/28-01:34
記事番号347へのコメント
トレッキン改めさんは No.347「Re:逆噴射」で書きました。

>もし、宇宙が静寂の世界としたら、この映画の煩さは何なんだろう。と疑問に思っ
>ていた所でした。・・・しかし耳栓したくなるほどうるさかった!

>(笑)普段、余り映画をご覧に成らないみたいですね。
「2001年 宇宙の旅」以外のSF映画は、
真空の大宇宙でも大音響で戦闘したり、
ワープしたりしてます。
あのSWも例外でないですよ。まあ、あれをSFに入れると
文句が出そうですが、(;^_^A アセアセ…
兎に角、THXやドゥルビーデジタルの音響システムを生かすには、
無音では、迫力がないし。
映画は興行で在るため、どうしても迫力第一ですよね。
一般のお客は、そこまでSFにリアリティーを、
求めないと、少なくとも制作者はそう考えてる節が在りますね。

トップに戻る
354それでも、この宇宙では音がするんっだ!副調 03/4/28-05:17
記事番号353へのコメント
>映画は興行で在るため、どうしても迫力第一ですよね。
>一般のお客は、そこまでSFにリアリティーを、
>求めないと、少なくとも制作者はそう考えてる節が在りますね。
 故ジーンロッデン・ベリーは確信犯です。かつて「真空じゃ音がしないんじゃ?」とい
われたとき、こういったという話、聞いたことあります。割と有名な話ですよね?

トップに戻る
355ごめんなさい。副調 03/4/28-05:20
記事番号354へのコメント
ジーン・ロッデンベリーでした。

トップに戻る
360Re:逆噴射トレッキン改め 03/4/28-20:35
記事番号353へのコメント
>>『この映画の煩さは何なんだろう。』

とハッキリ書いていますが、あれでは音響ではなく騒音ですね!

トップに戻る
363Re:逆噴射B体 03/4/29-02:36
記事番号360へのコメント
トレッキン改めさんは No.360「Re:逆噴射」で書きました。
>>>『この映画の煩さは何なんだろう。』
>とハッキリ書いていますが、あれでは音響ではなく騒音ですね!

冒頭のロミュラン人が乾燥(?)して粉微塵になるシーンから
過剰な音響効果が耳につきました 隣の席で見ていた家内は
眉間に皺をよせていました(^^;これが13金だったら別に
文句はないんですけどね(笑)

トップに戻る
369Re:逆噴射ちよ 03/4/30-00:45
記事番号363へのコメント
>>とハッキリ書いていますが、あれでは音響ではなく騒音ですね!

そういう方には「日比谷映画」をお勧めします。
なんなんだよ、このボリュームの小ささは。
と思いましたもの、

トップに戻る
380ちよさんトレッキン改め 03/4/30-20:41
記事番号369へのコメント
ちよさんは No.369「Re:逆噴射」で書きました。

>そういう方には「日比谷映画」をお勧めします。
>なんなんだよ、このボリュームの小ささは。
>と思いましたもの、

トレッキン改めです、丁寧にありがとうございます。

ここにもカキコしましたが、すでに二度観ています。
三度目も妻と一緒に、映画館迄は行きましたが、観る気にならずに帰って来まし
た。

その分、節約して。失われた45分間(?)が挿入されていると聞く、
DVDを買って観ようと決めたのです。

スチュアート・ベアード(監督)の削除した場面ですから、多分物凄く貴重なカッ

ではあるまいかと、それだけを楽しみにしているのですょ・・・。

トップに戻る
364Re:逆噴射B体 03/4/29-02:54
記事番号353へのコメント
通信士さんは No.353「Re:逆噴射」で書きました。
>(笑)普段、余り映画をご覧に成らないみたいですね。

こういう書き方ってどうなんでしょう?
受け取り方によっては馬鹿にされているととられるかも知れませんよ

>「2001年 宇宙の旅」以外のSF映画は、
>真空の大宇宙でも大音響で戦闘したり、
>ワープしたりしてます。

こういう誰でも知っているような事をSTサイトに書き込みをしている
ような人に対して「教えてあげる」ような書き方をするのも同様です

>あのSWも例外でないですよ。まあ、あれをSFに入れると
>文句が出そうですが、(;^_^A アセアセ…

そういう書き方(暗にSWはSFのうちには入らないと見下していることを
ほのめかすような書き方)の方が文句が出そうな気がしますが

>映画は興行で在るため、どうしても迫力第一ですよね。

一概にそう言えるものでも無いと思います

トップに戻る
359例えばSQ1 E-mail 03/4/28-20:04
記事番号338へのコメント
>スタートレック世界の未来の宇宙船は真空の宇宙を轟音を響かせて飛行している
>ことからみて我々の想像もつかないテクノロジーが開発・・・・・(笑)

ま、カメラの位置で音を拾っているとは限らないわけだし(^_^;)
衝突時は艦内だよね。
戦艦の飛来音は、状況を把握し易いように、物体の振動をセンサーで捕らえ音声に置き
換え、ブリッジに流しているとか(^_^;;;;;;;;;)
人類と同じ視覚に依る認識システムを備えていない宇宙人がいるかもしれないし……