114 | Re:科学考証はデタラメ | プロトン | 09/7/2-00:13 |
記事番号83へのコメント ジャック天野さんは No.83「科学考証はデタラメ」で書きました。 >現代物理学の予想ではナシです。どのような物質であれ潮汐力で引き裂かれ素粒子レベルまで分解されます。またブラックホールに近づ >けば近づくほど時間の流れが遅くなるので、外から観測するといつまでたってもブラックホールに飲み込まれることはありません。この >ことからブラックホールという「穴」は存在しないという考えも出てきています。というかヴァルカン星がブラックホールに飲み込まれ ディフレクターシールドもありますし、亜空間フィールドは重力と斥け合うので24世紀の艦ならブラックホールに近づいても大丈夫な気 がしますが…、特にロミュランは重力制御が進んでますしエンジンに量子特異点を使っているくらいですし。 >昔は「どんなものも飲み込むブラックホールが存在するのなら、代わりに飲み込んだものを吐き出すホワイトホールがあるはずだ。」と >いう考えがあり、タイムトラベルに使われるのはそのころの名残です。TMPでヴォイジャーがブラックホールに飲み込まれ銀河の反対側 やはりブラックホールはTMPへのオマージュ?でしょうかね、 実はブラックホールに吸い込まれたのではなくTOSやST4のスリングショット方法だったとか、これならNaradaとJellyfishの現れた時代が 25年ずれていてもブラックホールから逃れようとした時細かい計算をしていないからとか説明し易そう。 >それよりも問題なのは超新星爆発。超新星爆発が起きると半径5光年以内の生物を絶滅させるほどのガンマ線という放射線が発生しま す。 >これは電磁波の一種で光速で伝わります。それに対し超新星爆発の衝撃波は、タイプと規模にもよりますが光速の1%ぐらいの速度で >す。つまり、衝撃波がロミュラスに到達するころにはとっくに全生物が死んでいるはずなんです。でもスポックの説明は明らかに違いま >す。 ガンマ線程度なら惑星全体を覆う環境制御システムやフォースフィールドで防げるでしょうけど、問題なのは衝撃波が何故か突然超光速 度になった事の方が無理な気がします。 超光速ならそれはそれで、ロミュラン帝国領域のどこの恒星が超新星爆発を起こしたのかにもよりますが、他のRomii等のロミュラン領域 や、ロミュラスが中立地帯から10光年程の距離なので惑星連邦の被害も大きいような…。 |
113 | 新スタートレック | NIMBUS | 09/6/30-19:16 |
まず、ワタクシは熱心なトレッキーではありません。 しかしながら、事あるごとにSTの話を持ち出していたので、 「トレッキー」とよく言われ、その都度自分では否定していました。 TOSもTV局の深夜枠で見ていただけで(それも途切れ途切れ)、 他のシリーズも同じく、DS9なんて5回も見たことはなかったはず。 TNGもかなり違和感があったし、あのご都合主義の設定にはうんざり。 (パネル少しいじっただけでエネルギーの流れを別に移したり、ホログラム が実体化するとか) ボイジャーは船体のデザインが気に入ったけど、バルカン人なのに何故黒 人?ってのもあったし。 映画は1作目は大変素晴らしかったけど、回を重ねるごとに低迷していった 印象。 しかし、今作 2009年版スタートレックは素晴らしかった。 脚本は過去の作品をうまく融合し、真の 新スタートレックとして結実して いたように思えました。 タイムパラドックスに関してはツッコミ所が多いですし、ストイックなスポ ックが、 役の位置を外れてヒロイン化したウフーラと恋?をするのはやり過ぎな気持 ちもします。 絵的にいえば、この監督のほかの作品は「クローバーフィールド」しか観て いませんが、 空間をちゃんと撮れる人だなぁ。絵に奥行きがある。 特にブリッジで何でもかんでもピントを合わせちゃわないとこが良かった。 反射光の効果も画面によくなじんでいたし、USSケルビンの巨大感もよく出て いた。 後で知人の女性の感想を聞くことがありましたが、 「ターミネーター4」「トランスフォーマー2」「スタートレック」の中で、 今作が一番良かったと申しておりました。 TF2はまだ未見ですが、これに関しては激しく同意します。 スコッティがショーン・オブザ・デッドのサイモン・ペッグってのは大笑い しました。 監督と以前から交流があるわけですね。SFオタクでもあるし。 というわけで、女性にも好評なSF映画ってのも珍しい今作ですが、 もし、まだ観てない人は終わる前にぜひ劇場へどうぞ 追伸 3Dのたいへんうまい方で、TMPのエンタープライズを作っていた station T.T.Bさん。 またサイト復活して、このエンタープライズもモデリングしてほしい です。 |
112 | ビジネスとしてのスタートレック | RONTA | 09/6/30-04:17 |
ご無沙汰してます。RONTAです! 8年ぶりくらいでしょうか。誰も覚えてないかなぁ。 えー、結論から言うと、この「スタートレック」・・・・ いや本当に最高でした! 分かりやすいのは、 スタートレックは嫌い!と言っていた20代の女性を連れて 観にいったのですが、帰りには最高だった!観に来て良かった! と言ってくれたことです。(客観的な感想が聞きたくて無理や りお願いしました・・・) 私は20代でTNGに出会ってスタートレックにはまっていまし たが、ファーストコンタクト以降、映画館で全て観た映画の スタートレックは正直残念な作品ばかりとなってしまい (ネメシスは良かったですよね?TNGが戻ってきた感じでした し、データの最後のシーンは号泣しました!) さらにTVシリーズも打ち切り。(エンタープライズ。正直 私も観ていませんでした) だから、もうスタートレックの新作はあきらめていました。 しかし、どうですかこのスタートレックは!? 待ってたんです、こんなスタートレックを! 個人的に私が好きなスタートレックは、観ているときのハラ ハラドキドキ感そしてわくわく感、さらに観終わったあとの 何とも言えない心に残る感覚。 全く新しい、でも今までのスタートレックも継承している 監督、プロデューサーを初めとして、クリエイターの皆さん 本当に頑張ったと思います。 冒頭の無音シーンから突入シーン。いきなり泣かされるとは 思いませんでした。 途中、ありゃぁと思うシーンはありましたけど、ご愛嬌。 後半に行くほど最高でした。 毎月2本以上映画館で映画をみていますが、映画としても 最近の映画のなかではかなりイイんじゃないでしょうか!? パラマウントのビジネスとしてはどうなんでしょう。 興行収入と今後のDVDやブルーレイの発売によって変わる と思いますが・・・。 ただTOSは正直苦手だったんです。スピード感とか映像や特撮 のチープさ(これがイイ!て言われる方が多いので恐縮ですが) とか・・。 だけどこの「スタートレック」を観て、実はTOSのブルーレイを 買おうかなっと思うようになりました。 こんな感じで新しいファンが出来て、昔の作品を買ってくれる ようになればスタートレックのビジネス全般が上がってくる ような気がします。 いろんな人に私の好きなスタートレックを良い作品として知って もらえることが嬉しいです。(こんなにテレビや雑誌で紹介され ることがスゴイ。) そしてだからこそ次回作があることを信じて楽しみにしています。 まずはブルーレイが出たら120インチのスクリーンでフルハイ ビジョンで観たい!映画館でのサラウンド感や音響もかなり 良かったです。(持ってないんですけどね) 久々に興奮して数週間。躊躇しましたがやっぱり書き込みしてし まいました・・・。 長文失礼致しました。 元STARTREK HIROSHIMA 艦長 RONTA |
111 | Re:なぜ・・・字幕版しかないの? | USSストレンジャー | 09/6/29-16:10 |
記事番号102へのコメント 最後の「Space the final frontier...」の訳だけは やたらとTNG準拠で良かった気がしましたw でも「Continueing mission」のところ、言語では 別の事言ってたような気がするんですが、そこも TNGと同じ「任務を継続し」って訳でしたね^^;; |
110 | Re:TNG以降の歴史は無かったことに? | deja vu | 09/6/29-03:23 |
記事番号109へのコメント 自分も、正史か、並行宇宙かどうかというより、今までのスター・トレッ ク・シリーズとは別物の新たに一新されたスター・トレックという考え方 (もう一つの正史ということになる?)もありかなと思いました。(エンゲ ージ!さんの考え方とは違うのかな?) ちなみに自分はそう思っているわけではなく、自分も正史なのか並行宇宙な のか、別物なのかどうか分かりません。(並行宇宙として作ってはないよう に感じるけど・・・) 余談ですが、この映画で初めてスター・トレックを見た人が、スター・ウォ ーズのようなSFアクションだと思って以前のシリーズを見てみたら、アクシ ョンが少なくてがっかりしたりしないだろうか? なんて余計な心配をして しまいました。 |
109 | Re:TNG以降の歴史は無かったことに? | エンゲージ! | 09/6/28-20:33 |
記事番号105へのコメント >今回の事件で、ヴァルカンやロミュラスが消失 >したということはかなり歴史が変わってしまいますよね? >公式的にはこの話は今までの世界とは分岐した可能性世界 >ということになるんでしょうか? 正史になるかどうか公式な見解は(まだ)無いと思いますが、 ストーリー的に一応つながっていることと、シリーズとしても 続きそうなことから、もう一つの正史みたいな扱いになっちゃう んじゃないでしょうかねぇ。別にヴァルカン人は全滅していないし、 ロミュラスの消滅は回避できることになるので、不都合も 思ったより少ないかと。 |
108 | Re:うーん、60点 | モ510型愛好家 | 09/6/28-18:44 |
記事番号104へのコメント >少なくともあのカークだとQの試験はパスできなそうな気がします。 >「人類は野蛮でまだ宇宙に出る時期じゃない」 >とか言われて > > >…何されるんだろう? パッチンで地球人を消すか、「ピカード」や「キャシーおばさん」が懐かしくなって時間 がなかったことになるのか...。 確かにあのカークではQの試験は即効でアウトでしょうね。本来のカークやアーチャーも 危ないでしょう。 |
107 | Re:TNG以降の歴史は無かったことに? | モ510型愛好家 | 09/6/28-18:40 |
記事番号105へのコメント 私の見解ですと、今回の事件の23世紀の部分は並行宇宙です。本来のタイ ムライン上ではありません。ですが、ロミュラスおよびレムス崩壊は、正史 のタイムライン上だと考えられます(ライカー初任務は無駄になったのか な?)。 ブラクストンかダニエルズよ、ロミュラスを復活させてくれ!! |
106 | Re:なぜ・・・字幕版しかないの? | モ510型愛好家 | 09/6/28-18:36 |
記事番号101へのコメント 映画館で見たのは初めてですが、確かにあの字幕は最低でしたね。何度か「は ぁ?」と文句を言いたくなること多々ありました。 宇宙艦隊、船長、副長、カーデシア等、誤訳が多すぎですね!今回監修に丹○ さんとかスタートレックをよく知っている人がいなかったのでしょうかね。 |
105 | TNG以降の歴史は無かったことに? | ランダム | 09/6/28-15:30 |
みました、大変見応えがありリニューアルされた エンタープライズのコンピュータのUIデザインなど 大変気に入ったのですが… 今回の事件で、ヴァルカンやロミュラスが消失 したということはかなり歴史が変わってしまいますよね? 公式的にはこの話は今までの世界とは分岐した可能性世界 ということになるんでしょうか? |