ディープスペースナイン エピソードガイド
第62話「新・金儲けの秘訣」
Prophet Motive
イントロダクション
![]() |
※1: オドー役のレネ・オーバジョノー初監督作品です ※2: Emi (Juliana Donald) 種族不明 ※3: self-sealing stem bolts DS9第15話 "Progress" 「第5の月“ジェラドー”」でジェイクたちが購入したもの ※4: Saurian brandy TOS第5話 "The Enemy Within" 「二人のカーク」はじめ、何度も登場 ※5: グランドナーガス・ゼク Grand Nagus Zek (ウォーレス・ショウン Wallace Shawn)) フェレンギの最高指導者。DS9第27話 "Rules of Acquisition" 「フェレンギ星人の掟」以来の登場 ※6: Maihar'du (Tiny Ron) 同じく "Rules of Acquisition" 以来 |
本編
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※7: Carrington Award ※8: Dr. April Wade ※9: Healer Senva ※10: Altair IV SF映画、"Forbidden Planet"「禁断の惑星」に出てきた惑星。アルタイル星系については TOS第34話 "Amok Time" 「バルカン星人の秘密」にアルタイル6が登場など ※11: Dr. Henri Roget ※12: Andoria アンドリア人の故郷。呼称が出るのははじめて ※13: Chirurgeon Ghee P'Trell ※14: millipede juice ※15: DS9第69話 "Family Business" 「クワークの母」に登場する、イシュカのこと ※16: Aldeberan whiskey ※17: Trixian bubble juice 正確には「トリキシアン泡ジュース」 ※18: 改訂版・獲得の掟 Ferengi Rules of Acquisition, Revised ※19: "If they want their money back, give it to them." |
![]() ![]() ![]() ![]() |
※20: "Never place profit before friendship." "Latinum tarnishes, but family is forever." "Money can never replace dignity." "A good deed is its own reward." すべていつもの金儲けの秘訣の逆の意味になっています ※21: Hupyrian beetle snuff ※22: darts コンピューター採点方式? ※23: フェレンギ共済組合 Ferengi Benevolent Association |
![]() ![]() ![]() ![]() |
※24: "Greed is dead." と、No.10 "Greed is eternal." ※25: Sacred Marketplace ※26: Temple of Commerce ※27: オーブ Orb これは Orb of Wisdom |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※28: Hupyrian ※29: Cardassia III |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※30: Prophets DS9第1・2話 "Emissary" 「聖なる神殿の謎」以来の登場。その時と同じように、人の姿を借りて話しています |
![]() |
第63話 "Visionary" 「DS9破壊工作」![]() |