zymuth gland アクサナール人がもつ器官。トリグロブリンを分泌する [#3] |
Ready Room![]() |
Zariphean blend 茶の種類。チャールズ・タッカーによると、飲むと 3日は眠れなくなるらしい [#8] |
Sarin [メリンダ・クラーク (Melinda Clarke)/五十嵐麗]![]()
五十嵐さんは VOY レギュラーのベラナ・トレス役 |
Sector 3641 スリバンの故郷がある星域 [#1&2] |
J-Class ホライゾンは Jクラスの貨物船。フォーチュネイトの Yクラスより少し小さい [#10] |
Jamin (Jaymin) [エリック・アヴァリ (Erick Avari)/福田信昭]![]() |
Stone of J'Kah (J'Kah stone)![]() |
Shenandoah 宇宙艦隊所属の宇宙船。デュヴァル船長。彼が船長になったことを亜空間通信で知り、ジョナサン・アーチャーやチャールズ・タッカーは驚いた [#12] |
Geoff Miles ウォーリー小学校の 4年生。船内でのデートについて尋ねた [#8] |
Temp (Temporal) Accord タイムトラベルが開発された未来において、その技術をもつ全ての種族が合意した法律。調査目的以外に時間を旅してはならず、例えば 2769年の人類学者はギザの大ピラミッドの建設を見守っていた。シリックに指示を出す者たちが協定に違反したため、時間冷戦が勃発している [#11] |
temporal cold war![]() |
shuttlepod![]() |
J'ral-class 惑星アカーリに立ち寄る前、エンタープライズはジャラル・クラスの超新星残骸を発見した [#9] |
Shran [ジェフリー・コムズ (Jeffrey Combs)/中村秀利]![]() 劇中では名前は言及されていない。コムズは DS9 サブレギュラーであるフェレンギ人のブラント、そしてヴォルタ人のウェイユンをどちらも演じていた |
Shaw [キーラン・マローニー (Kieran Mulroney)/伊藤和晃]![]() |
George Webb トラヴィス・メイウェザーが話した幽霊話の中で登場する人物 [#4] |
decon gel![]() 後の時代では、転送収容時に自動的にバイオフィルターが作動する |
Mess Hall![]()
飲料供給は、初期のフードレプリケーターかもしれない。TOS では類似したフードスロットが描写されていた |
Jonathan Archer [スコット・バクラ (Scott Bakula)/谷口節]![]()
30年前 (2121年) の少年アーチャー (右) は、Marty Davis/鶴博幸が演じた。バクラは SFドラマ「タイムマシーンにお願い」でも、主役のサム・ベケット博士を演じていた |
Silik [ジョン・フレック (John Fleck)/楠見尚己]![]()
名前は [#11] で初言及 |
Xyrillian![]()
|
Situation Room![]() 名称は [#6] で初めて言及。壁で区切られているわけではない |
osmotic eel![]() |
sweet spot![]() |
scanner![]()
トリコーダーではない模様 |
stun grenade 対象を麻痺させるための武器。マルコム・リードを捕らえたノヴァ人に対し、チャールズ・タッカーが使用を提案した [#6] |
Stuart Reed [Guy Siner/塚田正昭]![]() 劇中では名前は言及されていない |
Sto-Vo-Kor ホシ・サトウが訳せなかったクリンゴン語 [#1&2]。その後「死後の世界」だと理解していた [#5] |
Surak ヴァルカンの伝説的哲学者。 論理に従って生きることを説き、現在のヴァルカン社会の基盤をつくった [#7] [TOS-77] に登場している |
Surak-Class![]() [#8] ではティムールはスロク級 (Suurok-Class) と呼ばれていたが、Star Trek: The Magazine 2002年7月号ではスラク級とされている。ここではスラク級に統一した |
Suliban![]()
|
Suliban cell ship![]()
|
Suliban Helix![]() |
uniform![]()
色の分類は TOS と同じであるが、通信士は異なっている (ウフーラ大尉は赤) |
bio-mimetic garment![]() |
Zefram Cochrane [ジェイムズ・クロムウェル (James Cromwell)/小林清志]![]() 演説の言葉には、TOS・TNG のオープニングや、後のエンタープライズで記念銘版に記されている言い回しが含まれている。クロムウェルは [映画-8] でもコクレイン博士を演じているが、声優は坂口芳貞さんから変更。また [TOS-31] ではグレン・コーベット/中田浩二が演じた |
Thera![]() |
Captain's Mess![]() |
Sausalito トゥポルが住んでいた、ヴァルカン居住区のある場所。若い頃のチャールズ・タッカーも近くに住んでいた [#1&2] |
Socorro 宇宙艦隊少尉、エンタープライズのクルー。彼女が運動した後に発する臭いは、フロックスによればノーシカンの副腎も顔負けとのこと [#3] |
Soval [ゲイリー・グラハム (Gary Graham)/山路和弘]![]() |
Tholia クラングが話した固有名詞 [#1&2] [TOS-64] のみに登場、その後のシリーズでも何度も言及された攻撃的な種族 |
Tholos [Steven Dennis/水内清光]![]() 劇中では名前は言及されていない |
Sonsorra [Leonard Kelly-Young/諸角憲一]![]() 劇中では名前は言及されていない |
![]() | Powered by hds-1.00-beta8, Hyper Dictionary System |