正直できることはあまりないと、ケイコに話すベシア。アグラッサ人※6は記憶インプラントを埋め込んだ上、非常にリアルな時間を凝縮した服役体験のシミュレーションを行っていた。オブライエンにとってはこの20年は現実であり、架空であっても恐怖や苦痛、憎しみを抱いたのは事実だった。服役した記憶を消すには、オブライエンの全ての記憶を消さなくてはならないが、そんなことはできない。よくわかったというケイコ。だけどオブライエンは今までに何度も辛い目に会ってきたと話すベシア。セトリック3※7の戦いや、パラダ人に捕らえられて捕虜になったり※8、カーデシアで裁判にかけられたこともある※9。それでも生き延びてきた、きっと立ち直るというベシア。ただ時間が必要なだけだと言った。
医療室のベッドに座っているオブライエン。レプリケーターに近寄り、チーラッシュフルーツを一切れ出してくれという。しかしレプリケーターのパターンになく、特徴を聞いてくるコンピューター。オブライエンはどう説明していいかわからない。命令を取り消す。ベシアが声をかける。その隣はイーチャーがいた。いや、もう一度見るとそれはケイコだった。オブライエンに抱き付く。顔を見つめるオブライエンにどうかしたのと聞くケイコ。妊娠してるのかと聞く。そうよと答えるケイコ。オブライエンは20年前、そういえばという。ケイコはオブライエンを抱きしめ、大丈夫よ、きっと何もかもうまくいくわと言った。
オブライエンは自分のおかずをきれいに半分に分けている。ごちそうさま、お絵描きしてもいいと尋ねるモリー※10。いいわよ、お皿をレプリケーターに下げてねというケイコ。モリーはいわれた通りにお皿を入れて、スイッチを押した。オブライエンに一緒にお絵描きしたいと聞く。食べ終わったらなというオブライエン。いきなり家族ができるの変な気持ちでしょうというケイコ。いやただ、ずっと独りだったからとオブライエンは言う。テルノーリ※11先生のカウンセリングはきっと効果がある、ベシアがしばらく通うことになるといっていたというケイコ。週に3回通うんだ、楽しみだよと答え、オブライエンはナフキンの上に食事を置き始めた。何しているのと聞くケイコ。オブライエンは手を止め、刑務所にいた間の習慣なんだと答える。死のうが生きようが看守は知ったことじゃないという感じで、時には食事が何日も何週間も出なかったという。だから食事が出た時は少しだけ食べ、残りを取っておくというオブライエン。ひどいというケイコに、慣れれば平気さというオブライエン。
イーチャーは食事を布に包んでいる。それを近くの穴に入れ、石でふたをした。食事の配給はしばらくないという放送が流れる。食事を隠し持っている受刑者は罰せられるという。これでよしといい、笑うイーチャー。オブライエンは無精ひげが伸び、疲れ切っている。こんなところに6年も独りでよくやってきたなというオブライエン。何とかなるもんだ、運動したり、自分に話しかけたりというイーチャー。地面にイッシーカ※12を描いたりもするという。幾何学的な図形で、これを描いていると体の疲れも取れるし、少しは気も晴れるとイーチャーは説明する。オブライエンは試してみることにする。難しいぞというイーチャーに、練習する時間はたっぷりあるというオブライエン。地面に座り、大きな円を描く。言われた通りにするオブライエン。その円をじっと見つめ、心を落ち着かせ自分の全存在が円の中にいると想像するというイーチャー。円を自分の一部にする、何も考えずに手を伸ばして円の中に何か描いてみるという。描き始めるオブライエン。そこから何か形になるまで、自由に描いていく。ふと笑い出すイーチャー。何を笑うんだというオブライエンに、死体を見つけたタカ※13みたいな顔だからさといい真似をするイーチャー。一緒に笑うオブライエン。しかしよく笑えるなという。6年もこんなところに閉じ込められて、笑いでもしなきゃどうにかなってしまうとイーチャーは言う。笑う方がいいだろうという。再び放送が入り、全受刑者は睡眠時間だという。起きて活動している受刑者は罰せられる、照明は20秒後に暗くなると続く。横になる2人。イーチャーは夜中に笑いたくなったら笑ってくれ、私は起きないからという。睡眠時間になり、部屋が暗くなった。
ケイコは横に寝ていたはずのオブライエンがいないことに気づく。オブライエンはベッドの下で寝ていた。優しく毛布をかけるケイコ。
|
※6: アルグラシー Argrathi 地名が Argratha で、種族が Argrathi
※7: Setrik III TNG第86話 "The Wounded" 「不実なる平和」より
※8: DS9第34話 "Whispers" 「オブライエンの孤立」のパラダ人 (Paradas) による事件。「セトリック3の戦いでパラダン人 (これも間違い) に捕らえられ…」と誤訳されています
※9: DS9第45話 "Tribunal" 「疑惑の法廷」より
※10: モリー・オブライエン Molly O'Brien DS9第89話 "Accession" 「選ばれし者の苦悩」以来の登場
※11: Telnorri
※12: eseekas
※13: 正確にはリータ・タカ (reeta-hawk)
|