イントロダクション
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※1: ケイコ・オブライエン Keiko O'Brien (ロザリンド・チャオ Rosalind Chao) 植物学者。DS9第110話 "The Bogotten" 「幼き命」以来の登場。声:吉田美保 (継続) ※2: モリー・オブライエン Molly O'Brien (ハナ・ハタエ Hana Hatae) マイルズ&ケイコ・オブライエンの娘。DS9第103話 "The Assignment" 「ケイコのために」以来の登場。声:棚田恵美子 (継続) ※3: キラヨシ・オブライエン Kirayoshi O'Brien オブライエン夫妻の息子で、モリーの弟。DS9第110話 "The Bogotten" 「幼き命」で誕生。「ヨシ」は愛称 ※4: Golana ※5: Chester オスのネコ。DS9第139話 "Honor Among Thieves" 「非情の捜査線」より ※6: Lupi |
本編
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※7: ゴラーナ時間の入り口 Golanan time portal ※8: ゴラーナ人 Golanans |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※9: モリー・オブライエン (18歳) Molly O'Brien (adult) (Michelle Krusiec) ※10: Denorios Belt ベイジョー星系にある荷電プラズマフィールド。DS9パイロット版 "Emissary" 「聖なる神殿の謎」など。「デノリアス小惑星帯」と訳されていますが、あくまでプラズマフィールドであり小惑星帯 (asteroid belt) ではありません。そもそもワームホールが位置するのもデノリアス・ベルト内ですので…。パイロット版で、色のついたフィールドにランナバウトが入るシーンがあります ※11: Golana melon |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※12: ケルヴァ人 Kelvans アンドロメダ銀河出身の文明。TOS第50話 "By Any Other Name" 「宇宙300年の旅」より。そのエピソードでは巨大なケルヴァ人は登場していません ※13: 名前は Madrat ですが、言及されていません。エキストラ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※14: Tarkalean これまでターカリアン・ティー (Tarkalean tea、DS9第3話 "Past Prologue" 「スペース・テロリスト ターナ・ロス」など)、ターカリアン・コンドル (Tarkalean condor、DS9第102話 "Nor the Battle to the Strong" 「戦う勇気」)、ターカリアン・タカ (Tarkalean hawk、DS9第110話 "The Begotten" 「幼き命」)、ターカリアン・インフルエンザ (Tarkalean flu、VOY第153話 "Body and Soul" 「セブンになったドクター」) が言及 ※15: Dalvos Prime ※16: パナー Pinar (Shaun Bieniek) クレジットでは "Deputy" 声:滝知史 ※17: grint hound ※18: ジョーンズ大尉 Lieutenant Jones (Randy James) 声:三宅健太 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
感想
![]() ![]() ![]() |
![]() |
第149話 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」![]() |