イントロダクション
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※1: このエピソードは第7シーズン・プレミアです。最終シーズンの始まりで、西暦は 2375年となります ※2: 冒頭に前回のあらすじが含まれますが、その最後のメイジェル・バレットのナレーションでは "And now, the continuation." となっています。これは今回のエピソードではストーリーが完結しないためで、前後編の場合の "conclusion" (結末) とは異なっています。ただし最後に "To Be Continued..." とは表示されません ※3: 原語では "Colonel"。これは通常では「大佐」で、中佐は "Lieutenant Colonel" となります。キラが "Lieutenant Colonel" という記述は全くないようです。ただしベイジョー軍部 (Bajoran Militia) の階級制度が、必ずしも現代のアメリカ陸軍と合致している必要はないわけですから、訳としては中佐としても間違いではないと考えられます (逆に言えば Major=少佐である必要もない)。シスコとの区別を考慮すれば、中佐というのが一番良いのかもしれませんね (参考: 階級早見表)。オープニングクレジットも "Colonel Kira" に変更されました ※4: Bill エンサイクロペディアでは "William" の愛称とされています。ロスのファーストネームが言及されるのは初めて ※5: Nog (エイロン・アイゼンバーグ Aron Eisenberg) 前話 "Tears of the Prophets" 「決意の代償」に引き続き登場。声:落合弘治 ※6: セルフシールのステムボルト self-sealing stem bolt 有用な装置。DS9第15話 "Progress" 「第五の月“ジェラドー”」など。訳出されていません ※7: Sisko's ※8: Joseph Sisko (ブロック・ピーターズ Brock Peters) 地球の都市ニューオーリンズにある、レストランのオーナー。DS9第137話 "Far Beyond the Stars" 「夢、遥かなる地にて」以来の登場。声:城山堅 ※9: crawfish etoufee ※10: タイリー Tyree |
本編
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※11: ウィリアム・ロス提督 Admiral William Ross (Barry Jenner) 前話 "Tears of the Prophets" 「決意の代償」に引き続き登場。声:石波義人 ※12: Senator Cretak ※13: Damar (ケイシー・ビッグス Casey Biggs) 前話 "Tears of the Prophets" 「決意の代償」に引き続き登場。声:古田信幸 ※14: モナック4号星 Monac IV 恐らく DS9 特殊映像効果監修の Gary Monak にちなんで ※15: Weyoun (ジェフリー・コムズ Jeffrey Combs) 前話 "Tears of the Prophets" 「決意の代償」に引き続き登場。声:内田直哉 ※16: Armstrong Park |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() It's no good unless he loves you All the way ![]() When you need someone to cheer you All the way Taller than the tallest tree is That's how it's got to feel Deeper than the deep blue sea is That's how deep it goes if it's real When somebody needs you It's no good unless he needs you All the way Through the good or lean years And through all the in-between years ![]() For who knows where the road will lead us? Only a fool would say But if you let me love you It's for sure I'm gonna love you All the way... ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※17: Vic Fontaine (ジェイムズ・ダーレン James Darren) 前話 "Tears of the Prophets" 「決意の代償」に引き続き登場。声:堀勝之祐 ※18: Senator Cretak (ミーガン・コール Megan Cole TNG第117話 "The Outcast" 「両性具有ジェナイ星人」のジェナイ人、ノア (Noor) 役) 声:定岡小百合 ※19: "All the Way" セリフ中にもあるように、フランク・シナトラの歌。CDアルバム "This One's from the Heart" に収録されています ※20: 「人間」と吹き替え ※21: Sarah ※22: Jackson Square |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※23: holo-photographer ※24: hovercraft ※25: gumbo ※26: osol twist ※27: Derna ※28: Sto-Vo-Kor クリンゴンの名誉ある死者が向かう、死後の世界。VOY第123話 "Barge of the Dead" 「さまよえるクリンゴンの魂」など |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※28: Orb of the Emissary ※29: trilithium 高エネルギーで有害な物質。TNG第144話 "Starship Mine" 「謎の潜入者」など ※30: plasma torpedo ※31: ホロデッキ&ホロスイート・プログラム名「バトラフ戦闘訓練 (Bat'leth combat workout)」。VOY第66話 "Displaced" 「消えてゆくクルー達」でも ※32: マートク将軍 General Martok (J・G・ハーツラー J.G. Hertzler) 前話 "Tears of the Prophets" 「決意の代償」に引き続き登場。声:大山高男 ※33: ベイジョー人男性 Bajoran man (Johnny Moran) 声:土田大 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※34: barbecued shrimp ※35: Gul Yalter ※36: エズリ・ダックス少尉 Ensign Ezri Dax (ニコール・デボア Nicole deBoer 1997年の映画「CUBE」などに出演) 第7シーズンだけの新レギュラー。もちろんオープニングクレジットにも加わっています。まだファーストネームは言及されていません。声:石塚理恵、VOY ワイルドマン少尉など |
感想
![]() ![]() |
![]() |
第152話 "Shadows and Symbols" 「預言者の呪縛」![]() |