※1民家。ジェフリー※2、ベル※3、急がないと遅れるわよ、ほら早くという女性の声。ニコニコ笑いながら 3人揃って歩いてくる。先頭に女の子、次に男の子、そして母親※4。ドアのところに並んで、今日もお父様をお見送りしなくちゃねという母親。2人を並ばせ、服を整える。爪の長さをチェックする。靴が磨いているかどうか尋ね、ジェフリーとベルは揃って片足を前へ出す。完璧よという母親。あなたたちがいい子で、きっとお父様も喜ぶと思うわという母親。先に行ってらっしゃいって言わせて、いつもお兄ちゃんが先だものというベル。昨日先に言っただろというジェフリー。2人とも兄弟で言い合いはしちゃだめよと母親が言うと、ジェフリーはその通りだといい、ごめんねベル、先に言っていいよといった。ベルは、昨日は私が先に言ったから今日はお兄ちゃんの番よ、と譲り合う。ドアの音がした。お父様だというジェフリー。2人ともいい、お父様に笑顔を見せてという母親。ジェフリーの隣に自分も並ぶ。3人が一斉に振り向いた先からは、ドクターが歩いてきた。今朝のコーヒーは一段とおいしい、という。お気に召して良かった、今日からパクソー3号星※5の新しいブレンドに変えてみましたのという母親。ドクターはキスをし、いつもの時間に帰るという。働き過ぎじゃありませんの、あなたは手術だけすればいいのよ、雑用は誰かに任せて、という母親。それは無理だなというドクター。ジェフリーは握手をし、気を付けていってらっしゃいませ、おかえりになるまでに宿題は終わらせておきますという。帰ったら見直してあげようというドクター。歴史のテストだったね、「A」は取れるかなとベルに聞く。もちろんよお父様、帰ったら代数を教えてくださいねというベル。いいとも、といい頬にキスをするドクター。それから同僚の方を夕食に招待してくださいね、お会いしたいわという母親。必ず聞いとくよというドクター。ドアを開け、じゃあ、行ってきますといって手を挙げた。いってらっしゃいませ、と声を合わせて満面の笑顔で見送る 3人。
ドクターが医療室に現れた。新しいホロ・ファミリーはどうと尋ねるケス。まさしく理想の家庭だ、とドクターは言った。
|
※1: このエピソードから 1997年版のエンサイクロペディアには載っていないため、99年の新版により内容の追加・訂正を行いました。脚注で太字になっているもの、用語解説で※マークがついているものが追加・更新分です
※2: Jeffrey (Glenn Walker Harris, Jr.) 声:石田彰、TNG ウェスリー、DS9 2代目ウェスリー
※3: Belle (Lindsey Haun VOY第16話 "Learning Curve" などのベアトリス (Beatrice) 役) 声:三浦智子
※4: (Wendy Schaal) 声:榎本智恵子、DS9 リータ役など
※5: Paksor III 訳出されていません
|