イントロダクション
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※1: 「司令官日誌」と訳しています。また、CC では「宇宙暦 51096.2」となっていますが、実際には「補足」です ※2: gyrodyne ※3: Nog (エイロン・アイゼンバーグ Aron Eisenberg) 前話 "A Time to Stand" 「明日なき撤退」に続いて登場。声:落合弘治 ※4: エリム・ガラック Elim Garak (アンドリュー・J・ロビンソン Andrew J. Robinson) 前話 "A Time to Stand" に続いて登場。声:大川透 ※5: dark-matter nebula 外部から見える内部エネルギー源の存在しない、星間塵・ガス雲。VOY第13話 "Cathexis" 「幽体離脱」など |
本編
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※6: Remata'Klan (フィル・モリス Phil Morris TOS第12話 "Miri" 「400歳の少女」の軍帽を被った男の子、映画 ST3 "The Search for Spock" 「ミスター・スポックを探せ!」のフォスター訓練生 (Trainee Foster)、DS9第101話 "Looking for Par'Mach in All the Wrong Places" 「クワークの再婚」のクリンゴン人ソポック (Thopok)、VOY第128話 "One Small Step" 「電磁空間アレース4」のジョン・マーク・ケリー中尉 (Lt. John Mark Kelly) 役。俳優グレッグ・モリスの息子で、1988年の「新スパイ大作戦」でバーニー・コリアの息子も演じました) 声:手塚秀彰 ※7: Limara'Son (Paul S. Eckstein DS9第174話 "The Dogs of War" 「自由への叫び」のジェムハダー、VOY第86・87話 "The Killing Game, Part I and II" 「史上最大の殺戮ゲーム(前)(後)」の若いヒロージェン、VOY第107話 "Gravity" 「ブラックホールと共に消えた恋」のヨスト (Yost)、第156話 "Flesh and Blood, Part II" 「裏切られたホログラム革命(後編)」の新しいアルファ・ヒロージェン、第160話 "Prophecy" 「預言の子」のモラック (Morak) 役) 名前は言及されていません。声:水野龍司 ※8: リサ・ニーリー中尉 Lieutenant Lisa Neeley (Sarah MacDonnell) ファーストネームは言及されていません。声:林加代子 ※9: Mavek エキストラ ※10: Keevan (クリストファー・シー Christopher Shea VOY第114話 "Think Tank" 「頭脳集団クロスの陰謀」の Saowin、ENT第21話 "Detained" 「テンダーの虜囚」のセイジン (Sajen)、第41話 "Cease Fire" 「戦場の絆」のテレヴ (Telev) 役) 後にも登場。声:山路和弘 ※11: Yak'Talon ジェムハダーの階級は序数で表されるので、正確には "Seventh" です (後の「シックス」も同様) ※12: 「司令官」と吹き替え ※13: DS9第122話 "Empok Nor" 「眠れるステーション エムポック・ノール」での出来事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※14: Cardassian Intelligence Bureau ※15: Vedek Yassim ※16: ポール・ゴードン少尉 Ensign Paul Gordon (Joseph Fuqua) ファーストネームは言及されていません。声:浜田賢二 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※17: shroud 直訳すると「覆い、幕」 ※18: Vedek Yassim (リリアン・シャーヴィン Lilyan Chauvin) 声:定岡小百合 ※19: DS9第95話 "To the Death" 「戦士の宿命」より。ジェムハダーのファーストとはオメティクラン (Omet'iklan)、ヴォルタ人とはウェイユン (現在とは別のクローン) のこと |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※20: microsuture |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※22: 「人間」と訳されています |
感想
![]() ![]() |
![]() |
第127話 "Sons and Daughters" 「過去を越えた絆」![]() |